過去の実績:2023年
【講座タイトル】カサハラ式足裏バランス改善法
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 関野ひろゆき
足に関心がないのは、健康に関心がないのと同じです!
現代人に激増する「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」。
足裏のバランスを整えることで、足・ひざ・腰・首の痛みや不調も改善できます。
講座では足、ひざ、股関節、腰、肩、首などお客様の「足と体のトラブル」について、
①足と体のカウンセリング
②自宅で出来る、自分で出来る解決法のアドバイス を行います。
教材として、履くだけで足裏のバランスが整う「3本指テーピング靴下」をお届けしますので、その日から足と体のケアを始められます。
テレワークやおうち時間でも、足のお悩みが増えていると言われています。この機会にぜひご自身の足と向き合う時間を作りませんか。
【日時】
2023年1月19日(木) 13:30~15:00
【受講料】1回2,750円
【教材費】1,690円(送料込)
【教材】3本指テーピング靴下
※お申込受付後、カルチャー運営会社よりオンライン受講案内が送られてきますので、ご自宅のパソコンやスマートフォン/タブレットなどをご準備のうえ、ご受講下さい。
※実践レクチャーで使用する教材とテキストはご自宅にお届けいたします。
【お問合せ・お申込みはこちら】
※受講方法やご準備についてもお気軽にお問い合わせ下さい
株式会社 十字屋 TEL 075-252-6661(代)
〒604-8082 京都市中京区三条通寺町西入弁慶石町61 サウンドステージ2F

【講座タイトル】自分で改善!足のトラブル110番 カサハラ式フットケア(教材付き)【オンライン講座】
【講師】カサハラフットケア整体/あしけんスクール講師 関野ひろゆき
【日時】1日完結のオンライン講座です
● 1/28(土)11:00~12:00
● 2/4(土)9:45~10:45
● 2/25(土)11:00~12:00
● 3/4(土)9:45~10:45
【テーマ】
足に関心がないのは、健康に関心がないのと同じ!
現代人に激増する足裏の異常「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」は、
全身のアンバランスを引き起こし身体の不調(=未病)の原因に。
さらに40歳以降でひどい外反内反を伴うものは「ヘバーデン結節」が関係。
ヘバーデン結節を全身症状とみた場合、60歳以上の4人に1人!
その症状は手の指先以外にも足・足首、ひざ、股関節、腰、背中、首にも起こるため、
正しい知識を学び、自分で自分の体を整えることが健康寿命をのばす最良の方法となります。
このオンライン講座では足、ひざ、股関節、腰、肩、首などお客様の「足と体のトラブル」について、
(1)足と体のカウンセリング
(2)自宅で出来る、自分で出来る解決法のアドバイス を行います。
教材として、履くだけで足裏のバランスが整う「3本指テーピング靴下」を
お届けしますので、その日から足と体のケアを始められます。
【受講料】2,200円/1回
【教材費】1,500円/1回
※テーピング靴下・資料付き・送料込み
※お申込受付後、カルチャー運営会社よりオンライン受講案内が送られてきますので、ご自宅のパソコンやスマートフォン/タブレットなどをご準備のうえ、ご受講下さい。
※実践レクチャーで使用する教材とテキストはご自宅にお届けいたします。
【お問合せ・お申込みはこちら】
※受講方法やご準備についてもお気軽にお問い合わせ下さい
株式会社カルチャー TEL 042-746-9212
<受付時間>月曜~土曜 10:00~18:00 ※祝日除く
神奈川県相模原市南区相模大野3-1-7 カルチャービル4階
【講座タイトル】不調を改善するなら、まず足から整えなさい
カサハラ式 あしけん体操
【講師】カサハラフットケア整体/あしけんスクール講師 関野 ひろゆき
【日時】1/24(火)、2/28(火)、3/28(火) 各日11:40~13:10
【テーマ】
何となく体の調子が悪い「未病」になっていませんか?
現代人の子どもから大人まで激増する足裏の異常「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」。実は足裏の異常があると、足指が踏ん張れないためカラダ全体が不安定になり、姿勢が悪くなるばかりか、足首・ひざ・腰・首などの痛みや不調の原因に。
また、40歳以降にみられるひどい外反母趾は「仮称:足へバーデン」かも?
「へバーデン結節」は重力の負担によって変形や痛みが急に進むため、転倒など日常生活にも大きな影響を与えます。
体の土台である「足裏から全身を、重力とのバランスを整える」ことで、自然と正しい歩行が促され、姿勢が良くなり、『未病状態』を自分で改善できます。
不調を改善したいなら、まず足から整えましょう!
〔第1回目〕外反母趾・浮き指
〔第2回目〕むくみ・冷え・足がつる
〔第3回目〕姿勢と歩き方
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】5,500円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー大森 TEL 03-5471-6311
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:30 日曜 10:00~17:30
JR大森駅 駅ビル・アトレ6F
【講座タイトル】不調を改善するなら、まず足から整えなさい
カサハラ式 あしけん体操
【講師】カサハラフットケア整体/あしけんスクール講師 関野 ひろゆき
【日時】1/24(火)、2/28(火)、3/28(火) 各日14:30~16:00
【テーマ】
何となく体の調子が悪い「未病」になっていませんか?
現代人の子どもから大人まで激増する足裏の異常「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」。実は足裏の異常があると、足指が踏ん張れないためカラダ全体が不安定になり、姿勢が悪くなるばかりか、足首・ひざ・腰・首などの痛みや不調の原因に。
また、40歳以降にみられるひどい外反母趾は「仮称:足へバーデン」かも?
「へバーデン結節」は重力の負担によって変形や痛みが急に進むため、転倒など日常生活にも大きな影響を与えます。
体の土台である「足裏から全身を、重力とのバランスを整える」ことで、自然と正しい歩行が促され、姿勢が良くなり、『未病状態』を自分で改善できます。
不調を改善したいなら、まず足から整えましょう!
〔第1回目〕外反母趾・浮き指
〔第2回目〕むくみ・冷え・足がつる
〔第3回目〕姿勢と歩き方
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】5,500円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー自由が丘 TEL 03-3723-7100
<受付時間>10:00~20:00(土曜19:00まで、日曜15:00まで、祝日休み)
東急東横線/大井町線『自由が丘駅』徒歩1分
【講座タイトル】不調を改善するなら、まず足から整えなさい
カサハラ式 あしけん体操
【講師】カサハラフットケア整体/あしけんスクール講師 関野 ひろゆき
【日時】1/25(水)、2/22(水)、3/22(水) 各日10:30~12:00
【テーマ】
何となく体の調子が悪い「未病」になっていませんか?
現代人の子どもから大人まで激増する足裏の異常「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」。実は足裏の異常があると、足指が踏ん張れないためカラダ全体が不安定になり、姿勢が悪くなるばかりか、足首・ひざ・腰・首などの痛みや不調の原因に。
また、40歳以降にみられるひどい外反母趾は「仮称:足へバーデン」かも?
「へバーデン結節」は重力の負担によって変形や痛みが急に進むため、転倒など日常生活にも大きな影響を与えます。
体の土台である「足裏から全身を、重力とのバランスを整える」ことで、自然と正しい歩行が促され、姿勢が良くなり、『未病状態』を自分で改善できます。
不調を改善したいなら、まず足から整えましょう!
〔第1回目〕外反母趾・浮き指
〔第2回目〕むくみ・冷え・足がつる
〔第3回目〕姿勢と歩き方
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】5,500円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー恵比寿 TEL 03-3473-5005
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:30 日曜 10:00~16:00
JR/東京メトロ日比谷線『恵比寿駅』 駅ビル「アトレ恵比寿」7階
【講座タイトル】カサハラ式 健康寿命を延ばす
「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラ式認定講師・木場中央はり灸整骨院 院長富岡 啓留
【日時】1/25(水)、2/22(水)、3/22(水) 各日12:30~14:00
【テーマ】
1月【足編】外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善
●足裏の異常とその原因について学ぶ
●足裏のバランスを改善する方法を学ぶ
教材:〔笠原著書〕不調を解消したいなら、まず足を整えなさい
2月【歩行編】かかと着地は危ない!ひざ・腰・首を守る正しい歩行
●「ひざ締め屈伸」「股関節開脚運動」実践
●ひざを1センチ上げる「体を守る歩き方」を実践
教材:AKGー004モデルンバインソール
3月【首編】ストレスがたまる人、たまらない人の差は「足と首」にあった!
●「首こり、肩こり、頭痛、耳鳴り、めまい」「自律神経失調状態・うつ状態」など、足と首から始まる体の不調について
●足と首のバランスを、一緒に整える方法
教材:AKI-002低まくら
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー錦糸町TEL03-5625-2131
<受付時間>月曜~土曜9:30~20:30日曜9:30~17:00
JR総武線/東京メトロ半蔵門線錦糸町駅・南口駅ビル「テルミナ」6階
【講座タイトル】カサハラ式 健康寿命を延ばす
「足・ひざ・腰・首」足から未病対策講座
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 みうら たけし
【日時】1/11(水)、2/8(水)、3/8(水) 各日15:30~17:00
【テーマ】
1/11【足編①】外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善。足裏の異常とその原因、足裏のバランスを改善する方法を学ぶ。(教材:3本指テーピングサポーター)
2/8【足首編】足首のゆるみ、ゆがみを整えて、良い姿勢と歩き方を取り戻す! 足首のゆるみ、ゆがみが引き起こす体の不調と改善方法。バンデージとテーピング靴下を併用した方法について。(教材:足首4裂バンテージ)
3/8【腰編】腰痛、股関節痛対策は、サラシ無重力療法が一番! 腰痛、股関節痛についての改善策。お腹やお尻まわりの下半身ダイエット。自分で出来る腰痛、股関節痛予防を学ぶ。(教材:股関節用サラシバンデージ)
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】5,280円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー荻窪TEL03-3392-8891
<受付時間>月曜~土曜10:00~20:00日曜10:00~16:00
JR/東京メトロ荻窪駅・駅ビルルミネ6階
【講座タイトル】【足・ひざ・腰・首】あなたの足は大丈夫ですか?
足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 みうら たけし
【日時】1/10(火)、2/14(火)、3/14(火) 各日12:30~14:00
【テーマ】
第1回『足編①』
外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から末病改善。【教材】3本指テーピングサポーター
第2回『ふくらはぎ編』
ふくらはぎ、すねのはり、むくみを解消して軽やかに歩ける方法【教材】ふくらはぎサラシ用サラシバンテージ
第3回『歩行編』
かかと着地は危ない!ひざ・腰・首を守る正しい歩行
【教材】足首ロックサポーター
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】5,280円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー八王子 TEL 042-622-6211
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~16:00
JR八王子駅ビル セレオ八王子・北館10階
【講座タイトル】カサハラ式 "足から未病"を改善する「健康山歩き」
やさしい山歩き
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 ゆる登山愛好家 関野 ひろゆき
「最近急に足腰に自信がなくなった・・・」「ハイキングを楽しみたいけど、ひざや腰の調子が悪くて心配・・・」こういったお悩みをお持ちの方、実は足腰のバランスにトラブルがあるかもしれません。 「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」を自分で整えて、健康寿命をのばす「足から健康山歩き」を始めましょう。 足のトラブル第一人者、笠原巌先生の提唱する「Gバランス理論(重力とのバランス理論)」を習得した、ベテラン講師による、座学+屋外アウトドア講座です。
【日時】
【1/10】芦ヶ久保 日向山(氷柱まつり)
西武池袋線「芦ヶ久保駅」改札前 9:40集合
【2/14】湯河原 幕山(梅まつり)
JR東海道線「湯河原駅」改札前 9:45集合
【3/14】三浦 大楠山
JR横須賀線/湘南新宿ライン「逗子駅」改札前 9:30集合
時間は前後する場合があります。
【受講料】会員:11,226円(税込・全3回分)
【教材費】※新規の方のみ5,500円(税込) 山歩きで使える!3本指テーピング靴下、免震インソール、足首サポーターなど
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
※野外講座のため、別途保険料(300円ほど)がかかります。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー八王子 TEL 042-622-6211
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~16:00
JR八王子駅ビル セレオ八王子・北館10階
※こちらの講座はよみうりカルチャー八王子、横浜、川崎センターでの合同募集です
【講座タイトル】カサハラ式「健康寿命」を伸ばす講座
[足・ひざ・腰・首]あなたの足、大丈夫ですか?足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 みうら たけし
【日時】1/24(火)、2/28(火)、3/28(火) 各日13:30~15:00
【テーマ】
第1回目テーマ【足編①】外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善
【内容】●足裏の異常とその原因について学ぶ●足裏のバランスを改善する方法を学ぶ
【教材】3本指テーピングサポーター
第2回目テーマ【足首編】足首のゆるみ・歪みを整えて、良い姿勢・良い歩き方を取り戻す!【内容】●足首のゆるみ・ゆがみが引き起こす体の不調と改善方法について●バンテージとテーピング靴下を併用した方法
【教材】足首4裂バンテージ
第3回目テーマ【腰編】腰痛・股関節痛対策は、サラシ無重力療法が一番!
【内容】●腰痛、股関節痛についての改善策●お腹まわり、お尻まわりの下半身ダイエット●自分でできる腰痛・股関節痛予防を学ぶ
【教材】股関節用サラシバンテージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】4,620円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー川崎 TEL 044-221-5590
<受付時間>月曜~土曜 9:30~20:00 日曜 9:30~16:30
JR川崎駅ビル「アトレ川崎」5階
【講座タイトル】カサハラ式「健康寿命」を伸ばす講座
「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラ式認定講師 山本雅典
【日時】1/13(金)、2/10(金)、3/10(金) 各日14:30~16:00
【テーマ】
第1回目
テーマ【足編】
外反内反、浮き指、アーチ不足について
【内容】
●足と健康との関係
●外反内反、浮き指、アーチ不足のチェック方法
●足裏のバランスを改善する方法(グーパーリハビリ運動、ひざしめ屈伸運動、3本指テーピング靴下の使い方)
【教材】・3本指テーピング靴下 ・動画QR付き資料など
第2回目
テーマ【へバーデン編】
40歳以降のひどい外反内反には「足ヘバーデン」
【内容】
●「手の指が変形して痛い!」「40歳以降のひどい外反内反」など、国民病とも言える「ヘバーデン結節」の特徴について解説
●足・ひざ・腰・首に起こる全身のヘバーデン対策
【教材】
・①指先ヘバテープ ②フットケア用バンデージ(テーピングセット)
・動画QR付き資料など
第3回目
テーマ【ひざ編】
ひざの痛みは、サラシを巻けばこんなに良くなる!
【内容】
●「水がたまる」「正座ができない」など、ひざの痛みや不調を足裏のバランスと一緒に整える方法
●家庭で出来る、サラシを使用した安心のひざケア法。
【教材】
・ひざ用サラシバンデージ
・動画QR付き資料など
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】4,950円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー柏 TEL 04-7164-3151
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~17:00
JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」東口すぐ スカイプラザ8階