カルチャー教室と同じテーマで実践指導しますので、安心してご受講いただけます。


【教材付き】受講日までにご自宅にお届けいたします!


※講座実施の1週間前までにお申し込みください
※タイトルをクリックすると各講座の情報に移動します。
【感染症予防対策】
新型コロナウイルス感染症予防対策として、講座中はマスクの着用、室内の換気および清掃などを徹底し、最大限の対策を講じております。ご参加されるお客様におかれましても、受講前後の手洗い、マスクの使用、咳エチケットなどご協力を宜しくお願いします。なお、急な体調不良等でご欠席の場合も、テーマに合わせた教材は後日、各センターでお受け取りが可能です。
2021年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 東京/足立区 |
6 オンライン |
7 神奈川/横浜市 埼玉/川口 |
8 東京/新宿区 神奈川/横浜 |
9 | 10 神奈川/横浜市 愛知/知立 |
11 東京/八王子 |
12 東京/世田谷区 東京/渋谷区 |
13 | 14 千葉/柏 愛知/豊田 |
15 神奈川/横浜 三重/四日市 |
16 神奈川/横浜 埼玉/大宮 三重/津 |
17 神奈川/秦野 神奈川/相模原 |
18 | 19 | 20 オンライン |
21 神奈川/横浜市 埼玉/川口 岐阜/岐阜 |
22 |
23 愛知/名古屋市中区 |
24 | 25 東京/品川区 神奈川/川崎 |
26 東京/墨田区 東京/渋谷区 神奈川/横須賀 |
27 東京/国立 愛知/名古屋市緑区 |
28 埼玉/上尾 |
29 |
30 | 31 |
【講座タイトル】カサハラ式・足裏バランス改善法(オンライン)
【講師】カサハラフットケア整体・専属講師 関野ひろゆき
【日時】
①2021年3月4日(木) 10:30~12:00 『足・へバーデン編』
②2021年3月25日(木) 13:15~14:45 『ひざ・股関節編』
③2021年4月8日(木) 13:15~14:45 『足・へバーデン編』
④2021年4月22日(木) 13:15~14:45 『ひざ・股関節編』
⑤2021年5月6日(木) 10:30~12:00 『足・へバーデン編』
⑥2021年5月20日(木) 10:30~12:00 『ひざ・股関節編』
※講座は各回完結型ですが、参加者のご要望に合わせてテーマ変更も可能です!
【受講料】各回2,530円(税込)
【教材費】各回1,500円(税込) ※教材送料込み
【教材】3本指テーピング靴下、足バンデージ、サラシバンデージなどご要望により変更する場合がございます
※お申込受付後、(株)カルチャーよりオンライン受講案内(zoomアクセス用URL等)が送られてきますので、ご自宅のパソコンやスマートフォン/タブレットなどをご準備のうえ、ご受講下さい。
※実践レクチャーで使用する教材とテキストはご自宅にお届けいたします。
【お問合せ・お申込みはこちら】
※受講方法やご準備についてもお気軽にお問い合わせ下さい
株式会社カルチャー TEL 042-746-9212
<受付時間>月曜~土曜 10:00~18:00 ※祝日除く
神奈川県相模原市南区相模大野3-1-7 カルチャービル4階
【講座タイトル】カサハラ式 足裏バランス改善法【実践編】
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 みうら たけし
【日時】4/10(土)、5/8(土)、6/12(土) 各日15:30~17:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】朝日カルチャーセンター会員9,900円、一般13,200円(税込・全3回分)
【教材費】4,356円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
朝日カルチャーセンター新宿教室 TEL 03-3344-1946
<受付時間>月曜~金曜 9:30~19:00(土18:30まで、日曜・一部祝日を除く)
※緊急事態宣言に伴い、窓口受付時間が月曜~土曜は18:00まで
JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」より徒歩8分 新宿住友ビル10階(受付)
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラ式フットケア整体亀有 院長 加賀章乃
【日時】4/7(水)、5/5(水)、6/2(水) 各日10:30~12:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー北千住 TEL 03-3870-2061
<受付時間>月曜~金曜 10:00~20:30 土曜10:00~20:00 日曜 10:00~18:00
JR、東武、つくばエクスプレス、東京メトロ「北千住駅」・駅ビル「ルミネ」9階
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラ式専属講師・木場中央はり灸整骨院 院長 富岡 啓留
【日時】4/28(水)、5/26(水)、6/23(水)各日12:30~14:00
【テーマ】
●第1回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第2回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
●第3回【首編】
内容:ストレスがたまる人、たまらない人の差は「足と首」にあった!足と首のアンバランスが原因となり引き起こされる、自律神経失調状態やうつ状態を改善しましょう
教材:首らくサポーター
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー錦糸町 TEL 03-5625-2131
<受付時間>月曜~土曜 9:30~20:30 日曜 9:30~17:00
JR総武線/東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅・南口駅ビル「テルミナ」6階
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 関野 ひろゆき
【日時】4/27(火)、5/25(火)、6/22(火) 各日11:40~13:10
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー大森 TEL 03-5471-6311
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:30 日曜 10:00~17:30
JR大森駅 駅ビル・アトレ6F
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 関野 ひろゆき
【日時】4/14(水)、5/12(水)、6/9(水) 各日12:30~14:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー自由が丘 TEL 03-3723-7100
<受付時間>10:00~20:00(土曜19:00まで、日曜15:00まで、祝日休み)
東急東横線/大井町線『自由が丘駅』徒歩1分
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 みうら たけし
【日時】4/14(水)、5/12(水)、6/9(水) 各日10:30~12:00
【テーマ】
●第1回【歩き方編】
内容:足裏バランスを整えて「悪い足による、悪い歩き方」を改善しましょう。ひざ・腰・背中・首を守る「正しい歩き方」を習得しましょう。●ひざ上げ運動、ひざ上げウォーキングなど
教材:足首用サポーター
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
●第3回【腰・股関節編】
内容:腰痛や股関節痛の対策は、サラシ無重力療法が一番! 自分で出来る腰痛・股関節痛予防法のほかに、お腹・お尻まわりや太ももなどの下半身ダイエットも学びます。
教材:股関節用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー恵比寿 TEL 03-3473-5005
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:30 日曜 10:00~16:00
JR/東京メトロ日比谷線『恵比寿駅』 駅ビル「アトレ恵比寿」7階
【講座タイトル】カサハラ式 足から未病改善講座 足裏バランス健康法「ウォーキング編」
【講師】カサハラ式認定講師/モデル 中島 はるみ
【日時】4/28(水)、5/26(水)、6/23(水) 各日10:30~12:00
【テーマ】
第1回【足のトラブル編】
内容:意識するだけでは整わない!足裏のバランスを自分で整える方法を伝授します。外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう●自分の足のチェック方法、グーパーリハビリ運動など
教材:3本指テーピング靴下
第2回【歩き方編】
内容:足裏バランスを整えて「悪い足による、悪い歩き方」を改善しましょう。ひざ・腰・背中・首を守る「正しい歩き方」を習得しましょう。●ひざ上げ運動、ひざ上げウォーキングなど
教材:足首用サポーター
第3回【姿勢と健康寿命編】
内容:姿勢の悪さや、歩き方に迷っている人は、足裏のバランスに原因があるかも?歩行時の衝撃・ねじれの負担をおさえ、自然とキレイな歩行を促しましょう。●ひざしめ屈伸運動、そんきょ運動、肩甲骨エクササイズなど
教材:靴用インソール
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー恵比寿 TEL 03-3473-5005
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:30 日曜 10:00~16:00
JR/東京メトロ日比谷線『恵比寿駅』 駅ビル「アトレ恵比寿」7階
〔講座タイトル】カサハラ式 足裏バランス健康法(実践編)
【講師】カサハラフットケア整体院/専属講師 関野 ひろゆき
【日時】4/15(木)、5/27(木)、6/17(木) 各日13:30~15:30
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:外反母趾まっすぐサポーター〔ムック本同梱版〕
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】9,645円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
NHK学園 国立本校オープンスクール TEL 042-572-3901
<受付時間>平日9:30~17:30、土曜9:30~15:00(日曜・祝日休み)
JR中央線「国立駅」南口徒歩18分、JR南武線「谷保駅」徒歩10分
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体院/専属講師 みうら たけし
【日時】4/13(火)、5/11(火)、6/8(火) 各日13:00~14:30
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー八王子 TEL 042-622-6211
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~16:00
JR八王子駅ビル セレオ八王子・北館10階
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 三浦 たけし
【日時】4/18(日)、5/16(日)、6/20(日) 各日13:00~14:30
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー横浜 TEL 045-465-2010
<受付時間>平日・土曜・日曜 10:00~20:00
JR、東急、みなとみらい、京急、相鉄、市営地下鉄『横浜駅』東口から徒歩5分 横浜そごう9F
初めての方でも安心!春の山歩きを楽しもう♪
【講座タイトル】カサハラ式 足から未病改善! 春のやさしい山歩き[1dayハイキング]
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 ゆる登山愛好家 関野 裕之
【日時】
4/25(日)10:00~15:00
※野外講座のため、終了時刻が多少前後することもございます
【行き先】
※神奈川県内で3時間ほどのハイキングコースを予定
【受講料】会員:3,740円(税込)、一般:4,290円(税込) ※小学6年生以下のお子様は小人料金で参加できます
【教材費】1,100円(税込) 山歩きで使える!3本指テーピング靴下つき
※センターにより別途維持費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー横浜 TEL 045-465-2010
<受付時間>平日・土曜・日曜 10:00~20:00
JR、東急、みなとみらい、京急、相鉄、市営地下鉄『横浜駅』東口から徒歩5分 横浜そごう9F
【講座タイトル】カサハラ式 足から未病改善! やさしい山歩き
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 ゆる登山愛好家 関野 裕之
【日時】
4/10(土)、5/8(土)、6/12(土) 各日10:00~15:00
※野外講座のため、終了時刻が多少前後することもございます
【内容】
初めてでも安心!事前開催の座学で学んだことを活かして、実際に外をハイキングします。
準備運動や歩行中のアドバイスも行うので、初めての方や体力に自信のない方でも安心して参加頂けます。
●第1回 【4/10】津久井城山
4月の桜を楽しみながら、穏やかな里山歩き
※JR横浜線「橋本駅」集合
●第2回 【5/8】箱根・湯坂道
山の遅い春を感じながら、歴史ある箱根路を辿ります
※JR東海道線・小田急線「小田原駅」集合
●第3回 【6/12】青梅・霞丘陵
ゆるやかな丘陵を歩き、ショウブ咲く史跡なども巡ります
※JR青梅線「東青梅駅」集合
【受講料】11,220円(税込・全3回分)
※センターにより別途維持費がかかる場合がございます。
初めての方でも安心!事前の準備講座を行います
2021年3月27日(土)15:30~17:30(よみうりカルチャー横浜内での座学、足と健康チェック等)
ハイキングに先立って座学形式で足の体の健康状態チェック、およびその日からできる整え方を学びます。
準備運動や歩行中のアドバイスも行うので、初めての方や体力に自信のない方でも安心して参加頂けます。
正しい歩き方を身に着けたら、基礎代謝アップの呼吸法や、自宅でもできるその他トレーニング法などを伝授します。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー横浜 TEL 045-465-2010
<受付時間>平日・土曜・日曜 10:00~20:00
JR、東急、みなとみらい、京急、相鉄、市営地下鉄『横浜駅』東口から徒歩5分 横浜そごう9F
【講座タイトル】 はじめての「おやこ登山」
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 おやこ登山愛好家 関野 裕之
【日時】
4/17(土)、5/15(土)、6/19(土) 各日10:00~15:00
野外講座のため、終了時刻が多少前後することもございます
【内容】
初めてでも安心!事前開催の座学で学んだことを活かして、実際に外をハイキングします。
準備運動や歩行中のアドバイスも行うので、初めての方や体力に自信のない方でも安心して参加頂けます。
●第1回 【4/17】渋沢・頭高山
4月の桜を楽しみながら、穏やかな里山歩き
※小田急線「渋沢駅」集合
●第2回 【5/15】陣馬山
山の遅い春を感じながら、陣馬山の広い山頂を目指します
※JR中央線「藤野駅」集合
●第3回 【6/19】鎌倉あじさい巡り
ゆるやかな丘陵を歩き、アジサイ咲く古寺を巡ります
※江ノ島電鉄「極楽寺駅」集合
【受講料】1回あたり、おやこ2人で4,400円(税込)
※ご家族追加の場合は、割引制度あり(くわしくはセンターへお問い合わせ下さい)
※センターにより別途維持費がかかる場合がございます。
初めての方でも安心!事前の準備講座を行います
2021年3月27日(土)15:30~17:30(よみうりカルチャー横浜内での座学、足と健康チェック等)
ハイキングに先立って座学形式で足の体の健康状態チェック、およびその日からできる整え方を学びます。
準備運動や歩行中のアドバイスも行うので、初めての方や体力に自信のない方でも安心して参加頂けます。
正しい歩き方を身に着けたら、基礎代謝アップの呼吸法や、自宅でもできるその他トレーニング法などを伝授します。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー横浜 TEL 045-465-2010
<受付時間>平日・土曜・日曜 10:00~20:00
JR、東急、みなとみらい、京急、相鉄、市営地下鉄『横浜駅』東口から徒歩5分 横浜そごう9F
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 三浦 たけし
【日時】4/27(火)、5/25(火)、6/22(火) 各日13:30~15:00
【テーマ】
●第1回【歩き方編】
内容:足裏バランスを整えて「悪い足による、悪い歩き方」を改善しましょう。
ひざ・腰・背中・首を守る「正しい歩き方」を習得しましょう。
●ひざ上げ運動、ひざ上げウォーキングなど
教材:足首用サポーター
●第2回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
●第3回【腰・股関節編】
内容:腰痛や股関節痛の対策は、サラシ無重力療法が一番! 自分で出来る腰痛・股関節痛予防法のほかに、お腹・お尻まわりや太ももなどの下半身ダイエットも学びます。
教材:股関節用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー川崎 TEL 044-221-5590
<受付時間>月曜~土曜 9:30~20:00 日曜 9:30~16:30
JR川崎駅ビル「アトレ川崎」5階
【講座タイトル】カサハラ式 足裏バランス健康法(実践編)
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 関野 ひろゆき
【日時】4/16(金)、5/21(金)、6/18(金) 各日10:30~12:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】8,250円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
カルチャーセンター本牧 TEL 045-621-6251
神奈川県横浜市中区本牧原8-1イオン本牧3番街2F
JR京浜東北根岸線「石川町駅」「根岸駅」よりバス10分
「和田山口」バス停下車
<受付時間>(月~土)9:30~20:30 (日)9:30~17:30
【講座タイトル】カサハラ式 足裏バランス健康法(実践編)
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 関野 ひろゆき
【日時】4/2(金)、5/7(金)、6/4(金) 各日13:00~14:30
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】8,250円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
バーズカルチャーセンター TEL 045-831-5151
神奈川県横浜市港南区港南台3-3-1港南台214ビルBF
JR京浜東北線「港南台駅」徒歩1分
<受付時間>(月~土)10:00~21:00 (日)10:00~18:00
【講座タイトル】カサハラ式 足裏バランス健康法(実践編)
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 関野 ひろゆき
【日時】4/12(月)、5/10(月)、6/14(月) 各日10:00~11:30
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】8,250円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
ヨークカルチャーセンター上永谷 TEL 045-843-6561
<受付時間>(月~土)9:00~21:00(日曜は18:00まで)
神奈川県横浜市港南区丸山台1-13-7ベルセブンビル4F
横浜市営地下鉄『上永谷駅』駅前(丸山台側)
【講座タイトル】カサハラ式フットケア実践講座
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 関野 裕之
【日時】2021年4月13日(火)12:30~14:30
【内容】
外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足・ひざ・腰・首の不調(未病)を改善する方法を解説。
前半は講義を展開、後半の実践では「テーピング靴下」の履き方や、「グーパーリハビリ運動」、「ひざ上げ足踏み運動」などを実践。足裏のバランスから姿勢を整え、正しい歩き方を習得します。
【教材】3本指テーピング靴下
【受講料】2,750円(税込・1回分)
【教材費】1,320円(税込・1回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
ヨークカルチャーセンター大船 TEL 0467-47-4191
<受付時間>10:00~21:00
JR東海道線・横須賀線・湘南モノレール「大船駅」笠間口徒歩7分
【講座タイトル】カサハラ式フットケア実践講座
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 関野 裕之
【日時】2021年4月18日(日)12:30~14:30
【内容】
外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足・ひざ・腰・首の不調(未病)を改善する方法を解説。
前半は講義を展開、後半の実践では「テーピング靴下」の履き方や、「グーパーリハビリ運動」、「ひざ上げ足踏み運動」などを実践。足裏のバランスから姿勢を整え、正しい歩き方を習得します。
【教材】3本指テーピング靴下
【受講料】2,750円(税込・1回分)
【教材費】1,320円(税込・1回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
ヨークカルチャーセンター大船 TEL 0467-47-4191
<受付時間>10:00~21:00
JR東海道線・横須賀線・湘南モノレール「大船駅」笠間口徒歩7分
【講座タイトル】カサハラ式 足裏バランス健康法(実践編)
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 関野 ひろゆき
【日時】4/19(月)、5/17(月)、6/21(月) 各日10:30~12:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】8,250円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
秦野カルチャーセンター TEL 0463-80-4411
<受付時間>月~金 10:00~21:00、土日 10:00~20:00
小田急小田原線「秦野駅」北口駅前
【講座タイトル】カサハラ式 足裏バランス健康法(実践編)
【講師】カサハラフットケア整体/専属講師 関野 ひろゆき
【日時】4/19(月)、5/17(月)、6/21(月) 各日14:00~15:30
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】8,250円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
相模大野カルチャーセンター TEL 042-746-9411
<受付時間>10:00~21:00(日曜は18:00まで)
小田急線「相模大野駅』北口徒歩2分
【講座タイトル】カサハラ式 足裏バランス健康法(実践編)
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 三浦 たけし
【日時】4/28(水)、5/26(水)、6/23(水) 各日10:00~11:30
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】8,250円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
カルチャーセンターさいか屋横須賀 TEL 046-828-5911
<受付時間>10:00~21:00
京浜急行線『横須賀中央駅』徒歩7分 さいか屋横須賀 北別館1~3F
【講座タイトル】カサハラ式 おうちで実践!足裏バランス健康法
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 関野 裕之
【日時】4/7(水)、4/21(水)、5/19(水)、6/2(水)、6/16(水) 各日13:00~14:30
【テーマ】
●第1回 教えて!足と健康との関係
〔教材:①フットケア用バンデージ(テーピングセット) ②指先ヘバテープ〕
●第2回 おうちで出来る!カサハラ式10秒エクササイズ
〔教材:足首サポートガードル〕
●第3回 もう歩き方に迷わない!体を守る、正しい歩行
●第4回 体の不調はサラシ1本で改善
〔教材:ひざサラシバンデージなど〕
●第5回 自分の体は自分で守り、健康寿命をのばそう!
【受講料】16,075円(税込・全5回分)
【教材費】3,960円(税込・計3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
NHK学園市川オープンスクール TEL 047-325-8211
<受付時間>9:30~20:00(土・日は16:00まで) ※第1月曜および祝日は休み
JR中央・総武線『市川駅』南口デッキから「ザ タワーズ ウエスト45F」
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体本院/専属講師 関野 ひろゆき
【日時】4/9(金)、5/14(金)、6/11(金) 各日14:30~16:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー柏 TEL 04-7164-3151
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~17:00
JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」東口すぐ スカイプラザ8階
【講座タイトル】カサハラ式フットケア「ゆっくり実践」
【講師】カサハラ式認定講師 いわおちゃん体操インストラクター かんの きよこ
【日時】4/2(金)、4/16(金)、5/7(金)、5/21(金)、6/4(金)、6/18(金) 各日13:00~14:30
【テーマ】
※通常全3回で行う内容を全6回に分けてレクリエーションも交え、ゆっくり実践いたします
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第3~4回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
●第5~6回【歩き方編】
内容:かかと着地は危ない!いつまでも若々しく健康的に歩く秘訣とは。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:足首サポートガードル
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】10,560円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー川口 TEL 048-255-3085
JR京浜東北線『川口駅』西口から徒歩3分 リプレ川口2番街4F
<受付時間>月曜~土曜 9:30~20:30
(第2・4月曜、第2・4金曜、第1・3土曜19:00、日曜は16:00まで)
【講座タイトル】カサハラ式フットケア実践講座
【講師】カサハラ式認定講師 かんの きよこ
【日時】4/18(日)、5/16(日)、6/20(日)各日10:30~12:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
●第3回【歩き方編】
内容:かかと着地は危ない!いつまでも若々しく健康的に歩く秘訣とは。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:足首サポートガードル
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】8,250円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
コクーンシティカルチャーセンター TEL 048-645-7125
<受付時間>10:00~21:00
京浜東北線・高崎線・宇都宮線「さいたま新都心駅」東口駅前 JR埼京線「北与野駅」徒歩8分
【講座タイトル】カサハラ式フットケア実践講座
【講師】カサハラ式認定講師 かんの きよこ
【日時】4/23(金)、5/28(金)、6/25(金)各日10:30~12:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
●第3回【歩き方編】
内容:かかと着地は危ない!いつまでも若々しく健康的に歩く秘訣とは。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:足首サポートガードル
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】8,250円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
ヨークカルチャーセンター上尾 TEL 048-777-0440
<受付時間>10:00~21:00
JR高崎線「上尾駅』西口徒歩1分、駐車場完備
【講座タイトル】外反内反・浮き指を整えて未病を改善 カサハラ式・足裏バランス改善法
【講師】カサハラ式認定講師 / 梶川接骨院院長 梶川 幸嗣
【日時】4/25(日)、5/23(日)、6/27(日) 各日13:00~15:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
【受講料】9,240円(税込・全3回分)
【教材費】4,290円(税込・全3回分)
※各回の教材は変更となる場合がございます
【お問合せ・お申込みはこちら】
栄中日文化センター TEL 0120-53-8164
<受付時間>10:00~19:00(日曜は17:00まで)
地下鉄東山線または、名城線「栄」駅下車、徒歩5分 久屋中日ビル7F
【講座タイトル】外反内反・浮き指を整えて未病を改善 カサハラ式・足裏バランス改善法
【講師】カサハラ式認定講師 あない くみこ
【日時】4/22(木)、5/27(木)、6/24(木) 各日10:00~12:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【歩き方編】
内容:かかと着地は危ない!いつまでも若々しく健康的に歩く秘訣とは。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:足首サポートガードル
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】6,930円(税込・全3回分)
【教材費】4,290円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
鳴海中日文化センター TEL 0120-538-763
<受付時間>9:30~19:00、土曜は18:00、第1・3日曜13:00まで
名鉄名古屋本線「鳴海駅」徒歩1分
リベスタ鳴海1F
【講座タイトル】カサハラ式「足から未病」改善講座
あなたの指先と足、変形していませんか?
【講師】カサハラ式認定講師 健康サポートサロンジェルメ 林千夏
【日時】2021年4月11日(日) 13:00~15:00
【講座紹介】
足に関心がないのは、健康に関心がないのと同じ!
現代人の子どもから大人まで激増する足裏の異常「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」。これらの異常があると、足指が正しく踏ん張れないためカラダ全体が不安定になり、ひざ・腰・首などに痛みや不調など『未病』が起こります。
体の土台である足裏から、全身を重力とのバランスを整えると、自然と正しい歩行が促され、姿勢が良くなります。
『足と健康との関係』の知識で、改善・予防する方法を学ぶ講座です。
【教材】3本指テーピング靴下(予定)
【受講料】2,255円(税込)
【教材費】1,540円(税込)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
犬山中日文化センター TEL 0568-62-6346
<受付時間>9:30~18:30(土曜は14:30まで、日曜休み)
名鉄「犬山」駅徒歩1分 キャスタ・ヨシヅヤ犬山店3F
リベスタ鳴海1F
【講座タイトル】外反内反・浮き指を整えて未病を改善 カサハラ式・足裏バランス改善法
【講師】カサハラ式認定講師 あない くみこ
【日時】4/9(金)、5/14(金)、6/11(金) 各日10:00~11:30
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【歩き方編】
内容:かかと着地は危ない!いつまでも若々しく健康的に歩く秘訣とは。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:足首サポートガードル
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】8,250円(税込・全3回分)
【教材費】3,960円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
豊田中日文化センター TEL 0120-982-841
<受付時間>火~土9:30~18:30、日曜9:30~12:00(月曜・休講日を除く)
愛知環状鉄道「新豊田駅」徒歩3分
豊田産業文化センター5F(駐車場完備)
【講座タイトル】外反内反・浮き指を整えて未病を改善 カサハラ式・足裏バランス改善法
【講師】カサハラ式認定講師 あない くみこ
【日時】4/12(月)、5/10(月)、6/14(月) 各日10:30~12:00
【テーマ】
●第1回【基礎・足編】
内容:あなたの悪い足が、ひざ・腰・首を痛めていませんか!?外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足から未病改善する方法を学びましょう。自分で足裏のバランスを整える「グーパーリハビリ運動」などを実践します。
教材:3本指テーピング靴下
●第2回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第3回【歩き方編】
内容:かかと着地は危ない!いつまでも若々しく健康的に歩く秘訣とは。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:足首サポートガードル
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】6,600円(税込・全3回分)
【教材費】4,290円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
知立中日文化センター TEL 0566-82-2772
<受付時間>10:00~19:00(水・土曜は18:30まで、第2・4日曜は15:00まで、第1・3日曜は休み)
ギャラリエアピタ知立店2F(駐車場完備)
【講座タイトル】外反内反・浮き指アーチ不足を整えて、足から未病改善 カサハラ式 足裏バランス改善法
【講師】カサハラ式認定講師 / ほんごう鍼灸接骨院院長 田内 浩司
【日時】2021年5月21日(金) 10:30~12:00
【テーマ】
外反内反・浮き指・アーチ不足を整えて、足・ひざ・腰・首の不調(未病)を改善する方法を解説。
前半は講義を展開、後半の実践では「テーピング靴下」の履き方や、「グーパーリハビリ運動」、「ひざ上げ足踏み運動」などを実践。足裏のバランスから姿勢を整え、正しい歩き方を習得します。
【教材】3本指テーピング靴下(予定)
【受講料】2,860円(税込)
【教材費】1,320円(税込)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
ぎふ中日文化センター TEL 0120-670-877
<受付時間>10:00~18:30 (月・土は17:00まで)
JR岐阜駅より徒歩15分、名古屋鉄道岐阜駅より徒歩10分
岐阜バス 柳ケ瀬バス停より徒歩1分
【講座タイトル】 カサハラ式足裏バランス改善法
【講師】カサハラ式認定講師 もとまち整骨院院長 西 洋
【日時】 4/24(土)、5/15(土)、6/19(土)
【テーマ】
「外反内反」「浮指」「アーチ不足」等、足裏の異常が増えています。それに伴い原因のはっきりしない膝、腰、首の痛み等の「未病」が多く見られます。「足と健康の関係」の知識と予防する方法を学びます。
●第1回:4月24日(土)【基礎編】 外反内反、浮指、アーチ不足を整えて足、膝、腰、首の不調(未病)を改善
●第2回:5月15日(土)【ひざ編】 膝の不調をサラシで改善!サラシ無重力療法を学ぶ
●第3回:6月19日(土)【首編】 ストレスがたまる人とたまらない人の差は足と首にあった!
【受講料】9,570円(税込・全3回分)
【教材費】4,950円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
近鉄文化サロン四日市 TEL 059-354-7207
<受付時間>10:00~19:00(日曜・休講日10:00~17:30まで)
近鉄「四日市」駅 近鉄百貨店8F(受付)
【講座タイトル】カサハラ式 未病講座 「足・ひざ・腰・首」足から未病対策
【講師】カサハラフットケア整体院/専属講師 みうら たけし
【日時】5/7(金)、6/4(金) 各日14:30~16:00
【テーマ】
●第1回【ヘバーデン編】
内容:40歳以降にみられる「ひどい外反内反、浮き指」は仮称:足ヘバーデンかも知れません。自分でできる改善法を学び、健康寿命を延ばしましょう。
教材:指先ヘバテープ、足用バンデージ
●第2回【ひざ編】
内容:どんなひざの不調も98%サラシで解決!「ひざしめ屈伸運動」や「サラシの巻き方」を学び、階段の上り下りやO脚などの「ひざトラブル」を自分で改善しましょう。
教材:ひざ用サラシバンデージ
※各回の教材は変更となる場合がございます
【受講料】7,040円(税込・全2回分)
【教材費】2,640円(税込・全2回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
よみうりカルチャー荻窪 TEL 03-3392-8891
<受付時間>月曜~土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~16:00
JR/東京メトロ 荻窪駅・駅ビル ルミネ6階
【講座タイトル】 カサハラ式足裏バランス改善法
【講師】カサハラ式認定講師 もとまち整骨院院長 西 洋
【日時】 5/16(日)、6/20(日)、7/18(日)
【テーマ】
「外反内反」「浮指」「アーチ不足」等、足裏の異常が増えています。それに伴い原因のはっきりしない膝、腰、首の痛み等の「未病」が多く見られます。「足と健康の関係」の知識と予防する方法を学びます。
●第1回:5月16日(日)【基礎編】 外反内反、浮指、アーチ不足を整えて足、膝、腰、首の不調(未病)を改善
●第2回:6月20日(日)【ひざ編】 膝の不調をサラシで改善!サラシ無重力療法を学ぶ
●第3回:7月18日(日)【首編】 ストレスがたまる人とたまらない人の差は足と首にあった!
【受講料】9,900円(税込・全3回分)
【教材費】4,950円(税込・全3回分)
※センターにより別途設備費がかかる場合がございます。
【お問合せ・お申込みはこちら】
津中日文化センター TEL 059-225-8411
<受付時間>10:00~19:00 (土は16:00まで、日は15:00まで)
JR・近鉄 津駅ビル CHUM(チャム)B1F
▲ページトップに戻る